皆様、引っ越しシーズンになってまいりました。
標題の件は、引越しの時要点の一つになる「初期費用」のうち、敷金、礼金、保証金など、
家賃以外に一時的にかかる費用についてです!!
よく、お部屋探しサイトの条件で、「敷金礼金ゼロ」で検索される方も多いのではないでしょうか。
しかしご用心。その条件でヒットしたはずなのに、いざお部屋を借りるときに、初期費用の見積もりを見たら、「アレ?結構かかるな?」なんてことはよくある事。
以下の記載には注意を払いましょう!
・保証金
・定額補修分担金(内装工事費用負担)
・入居前準備金、契約準備金
・裏ワザ、償却金
保証金
これは、いわゆる敷金礼金とは違う、初期費用の一種です。
しかし敷金礼金と同じように、家賃の〇カ月分、といったように、かなり金額かかります。
この保証金とはなんぞや?
基本的には、敷金に近い意味合いで、家賃の滞納などがあった場合に備えるものとして、一時的に大家さんに預けるお金になります。関西圏に多く見られるようです。
おなじような意味合いなのに、「敷金」という名前ではないために、検索サイトではヒットしなかったりしますが、保証金2カ月などと備考欄に記載がある場合は、結局敷金2カ月とほぼ同義です。
また、のちに解説しますが敷金よりも償却(戻ってこない)率が高めなのも特徴です。
定額補修分担金
近年、特に築年数が経過した物件に見られるもので、これは○○カ月というより、定額で10万円とか7万円とか、一定額を指定している場合が多いです。
こちらの費用は、いわゆる大家さんへの預け金ではなく、戻ってこないお金です。
そもそも敷金や保証金というものは、家賃の滞納に補填するだけでなく、お部屋の退去後の修繕費用に充てられることがほとんどです。
ですがこの定額修繕負担金というものは、お部屋をきれいに使っていてほとんど修繕の必要がなかったとしても、戻ってきません。
・入居前準備金、契約準備金
余りケースとして多くは見かけない言い方ですが、何度か仲介していてこういった呼び方の初期費用、ありました。
お客様からも「これはどういったお金ですか?」と聞かれ、困ったのを覚えています。
ありていに言ってしまうなら、「敷金」「礼金」といったものが検索ワードとして広く認識され、かつ、
初期費用を出来るだけ抑えたい消費者の方々が除外ワードとして指定しだしてから、こういった、「検索すり抜け」初期費用が多くなっている印象を受けます。
呼び方はいろいろなれど、
「敷金・保証金」という名前でない場合、
そのほとんどは
「返却されない」と思っておくとよいでしょう。
償却金(敷き引き)
入居時に支払う敷金や保証金のうち、返って来ないお金が償却金。 別名「敷引き」で、あらかじめ決められた%や金額は、修繕の内容にかかわらず、戻ってきません。
これもちょっとした落とし穴、よく、敷金や保証金は、「戻ってくるんだよね?」と聞かれますが、
この「償却」や「敷き引き」という文字があったら、戻ってこない部分が存在する、ということです。
冒頭書いたとおり、この償却には、修繕の内容は関係ありません。
契約上の定めです。この償却を知っておかないと、預けたはずなのに戻ってこない!
ということになってしまいます。
以上、敷金礼金以外、もしくはそれに関係する初期費用について紹介しました。
いかがでしたでしょうか?家賃以外のお金で、返ってこないこともあるなんて!と思われるかもしれません。
でも、これも大家さん側の目線に立つと、お部屋を貸して、きれいに使用したり、家賃をきちんとした払ってくれる人ばかりでは無いから、こういった予防措置が必要になってくるという側面があります。
初期費用が少ない、敷金や保証金がないということは、退居の時には修繕費用を実費で請求されるということ。しかし、退居するときというのはある意味そのお部屋や大家さんと関係を断つときで、修繕費用を払わず出ていく、などと言うこともゼロではないのです。
契約の時にできるだけ退居時のリスクに備えたい大家さんのお気持ちも加味したうえで、出来るだけ借りる側としては初期費用は抑えたいというのも事実。
借りる部屋に対して余りにも初期費用が高すぎると感じたら、仲介業者さんなどに相談してみましょう。
交渉に関しては以前のブログを参照ください。
清潔で快適な生活環境づくりを目指す、名古屋市北区のハウスサービス企業AMEMIYA